カテゴリー
けんこう教室

第8回自律神経けんこう教室を開催しました。

12月9日(金)

場所はいつもの明日都浜大津1階

今回は

自分を受け入れる方法

自律神経ツボ体操

という内容で行いました。

自分を受け入れるって

なかなか難しいと思いませんか?

そういう方法

「リフレーミング」というものを

皆様にやっていただく形で

お伝えしました。

リフレーミングとは

一つの見方だけではなく

多方面からの見方をするものです。

よくある間違いが

「ポジティブシンキング」

これは何事も良い方向に考える

という思考法です。

「リフレーミング」は

そうではなく

多方面からの見方をしていくことで

より

相手の状況などを把握し

相手に共感する心理学です。

一人一人にアドバイスをしつつ

リフレーミングを

体験していただきました。

リフレーミングはテクニックです。

なので繰り返す事で

徐々にやりやすくなるんです。

お伝えした順序で行っていただけると

自分のマイナスポイントを

別の見方で見ることが

行いやすくなります。

気軽に遊び感覚でやっていきましょう。

ここまでやって気づいたのですが

もうすでに時間が足りない!

急遽多数決をとり

体操を簡単にお伝えし

『差』についてと

『自律神経で最近分かってきたこと』

についてのお話をさせて頂きました。

結果15分オーバーになりました。

時間配分ができず

申し訳ありませんでした。

以後気を付けます。

ラインの登録をしていただけると

自律神経けんこう教室の情報を

お送りしますので是非ご登録ください!

ちなみに登録すると

睡眠の質を上げる方法動画を

プレゼント中!

ライン登録はこちらから

line https://lin.ee/3awUJGB

カテゴリー
けんこう教室

第七回自律神経けんこう教室を開催しました!

2022年10月25日(火)

明日都浜大津一階中会議室にて

第七回自律神経けんこう教室を開催しました。

今回は

もっと不安を解消する方法

自律神経ツボ体操

というお題でお話させていただきました。

参加された方の感想です。

・よかったです。また家でも体操、ツボ押し、をやってみたいです。家族にも教えてあげたいです。ありがとうございました。 

・体と心の関係が良く分かりました。ツボやタッピングで不安や緊張をを和らげる方法が知れて良かったです。

・とても分かりやすかった。今後の生活に役立てていきたい話ばかりで良かったです。 

・具体的な話で良かったです。 

・凄く分かりやすかったです。何回か参加させていただいてますが、以前にお聞きしたお話も思い出しながら、復習ができるのでありがたいなと思い緒ました。 

・とても充実した内容でした。タッピングも覚えたいと思います。資料じっくり読みます。意識して過ごしていきたいと思います。来るときに自転車のおじいさんやおばあさんが急に止まってりしてイライラしましたが、タッピングで落ち着きました!!

・ストレッチや話も勉強になってよかったです。

本当に嬉しい感想をありがとうございました!

第八回のけんこう教室は

12月9日(金)

10時~

限定12名

参加費1000円

場所は同じく

明日都浜大津一階中会議室にて行います!!

今回のお題は

自分を受け入れる方法

自律神経ツボ体操

です。

自分を受け入れることでストレスは激減します!

自分を受け入れられないことで

ストレスを受ける場面が増えて

受けるストレスの量も増えてしまいます。

自分を受け入れる方法を知ることで

ストレスをドンドン減らしていきましょう。

今回も既に予約が入っております!

参加希望の方は早めに予約してくださ~い!!

予約制なので直接「森田カイロプラクティックに電話」かこちらのlineに登録してメッセージをお願いします。

line https://lin.ee/3awUJGB

カテゴリー
けんこう教室

第六回自律神経けんこう教室うを開催しました。

2022年9月26日(月)

10時30分~

明日都浜大津にて

第六回

自律神経けんこう教室を開催しました。

今回は

『自律神経を知って不安感を減らす』

『自律神経ツボ体操 姿勢矯正版』

という内容でした。

・体幹のストレッチを下だけで背中が痛くなりました。毎日やりたいと思います。自分の感情に気づくということを意識しようと思います。とても勉強になりました。

・ストレッチが中間にあってよかった。

・凄く良かったです。分かりやすくお話しいただいたので理解できました。

・次回も参加したいです。

・凄く自分のためになる話で良かったです。

・難しい事ではなく、楽な方法を教えていただく、入りやすく気が楽になりました。

・今日は京阪電車に乗ってきてみたのですが、久しぶりの電車で不安感が強かったのですが、「大丈夫、大丈夫」と「ツボ押し」と先生のお話を聞いて終わったころには帰りの電車の不安感もなくなりました。ありがとうございました。

嬉しい感想をありがとうございました!

さらにレベルアップしていきますね。

次回の第七回自律神経けんこう教室は

10月25日(火)

10時から

明日都浜大津一階中会議室にて

参加費は1000円

12名限定で

行います。

第七回の内容は

『もっと不安感を減らす方法』

『自律神経ツボ体操』

です。

不安感って辛いですよね。

そのさなかって、

辛くて何もできないですよね。

そんな不安感を更に対処するお話です。

ふるってご参加ください!

既に予約が入ってきています。

お早目の予約をおススメします!

予約制なので直接「森田カイロプラクティックに電話」かこちらのlineに登録してメッセージをお願いします。

line https://lin.ee/3awUJGB

カテゴリー
けんこう教室

第五回自律神経けんこう教室を開催しました!

8月26日金曜日

明日都浜大津一階中会議室にて

第五回自律神経けんこう教室を開催いたしました!

今回の内容は

幸せホルモン「セロトニン」を使って自律神経を整えるお話と自律神経ストレッチでした。

セロトニンの効果は

緊張を減らす

睡眠の質を上げる

不安感を減らす

です。

このホルモンをしっかり出すことで

自律神経のバランスは整いやすくなります。

今回はそんなセロトニンの出し方をしっかりお伝えさせて頂きました。

難しいことはなく、

日々の生活の中でできる事ばかりなので

簡単で非常に有効です。

参加された方の感想

・自分と家族のためになると思った

・楽しかったです。勉強になりました。

・自律神経のツボを押さえるストレッチの実際の写真があったので分かりやすかったです。。

・ゆったりしたペースで聞けて良かったです。

・いろんなツボが知れて良かったです。

・食べ物のことについても知識が増えて日常生活に生かせそうなので嬉しいです。

・ストレッチっできて良かったです。

・ツボのストレッチが分かりやすかったです。

・知っているようでしっかりと教えて頂けたので良かったです。

・気づきがありました。

・食べ物など何を食べればよいかなど、分かったことが良かったです。

ありがとうございました!

次回の第六回自律神経けんこう教室は

9月26日(月)

10時30分から

明日都浜大津1回大会議室にて

参加費は1000円

16名限定で

行います。

第六回の内容は

『不安感を減らす方法』

『自律神経ツボ体操』

です。

不安感って辛いですよね。

そのさなかって、辛くて何もできないですよね。

そんな不安感の対処の話です。

ふるってご参加ください!

既に予約が入ってきています。

お早目の予約をおススメします!

予約制なので直接「森田カイロプラクティックに電話」かこちらのlineに登録してメッセージをお願いします。

line https://lin.ee/3awUJGB

カテゴリー
けんこう教室

第五回自律神経けんこう教室を開催します

2022年8月26日(金)

10時~

明日都浜大津一階中会議室にて

限定12名 要予約

参加費500円

です。

今回の内容は

幸せホルモンを使って自律神経を整える方法

自律神経ツボ体操

です。

幸せホルモンがしっかり出るだけでも

自律神経は整いやすくなります!!

しっかり幸せホルモンを出して

元気に毎日を過ごしましょう!

予約方法は

森田カイロプラクティックに

直接お電話するか

ラインから予約をお願いします!

  ↓↓

電話 0775331200

ライン:https://lin.ee/3awUJGB

カテゴリー
けんこう教室

第四回自律神経けんこう教室を開催しました!

2022年7月13日(水)

野洲駅前 アイハラビル3階にて

第四回自律神経けんこう教室を開催しました。

今回の内容は

「自律神経を整える食事」についての話と片頭痛ツボ体操でした。

当たり前ですが、人の体は食べたものと飲んだものでしか作られていません。

しかも体に入る栄養素というのは施術でどうにかなるものではありません。(当たり前ですよね)

ということは

何を食べることで自律神経がより整いやすくなるのか?

何を食べることで自律神経に負荷がかかるのか?

を知っておくことが大切だということ。

もはやこの話は施術以前の話です。

私達施術する側の人間は

目の前にある体を施術し

改善に導くことができますが

それ以前の状態に対して

直接的に出来ることは限られています。

参加された方の感想

・元々自律神経を整えることや食事に興味がありったのですが、チラシを見て参加しようと思いました。

・食事についてもツボについても「出来る範囲で少しづつやってみよう!」と思える良いキッカケになりました。

・これからも自律神経に関する内容を期待しています。よろしくお願いします。

ありがとうございました!

さらにレベルアップしてお届けしていきますね。

次回の第五回自律神経けんこう教室は

8月26日(金)

明日都浜大津1F中会議室で行います。

時間は10時30分~

12名限定

参加費500円

です。

次回の内容は

幸せホルモンを使って自律神経を整える方法

自律神経ツボ体操

セロトニンって知ってますか?

自律神経を整えるのに非常に有効なホルモンです。

そんなホルモンを有効に使って自律神経を整えていきましょう!

予約制なので直接「森田カイロプラクティックに電話」かこちらのlineに登録してメッセージをお願いします。

line https://lin.ee/3awUJGB

カテゴリー
けんこう教室

第四回自律神経けんこう教室告知動画作りました。

カテゴリー
けんこう教室

第四回自律神経けんこう教室を開催します!

7月13日(水)10時30分から

JR野洲駅前 アイハラビル3F 302号室にて

限定6名様

参加費500円

要予約

です。

今回の内容は

自律神経に良い食事

片頭痛ツボ体操

です。

自律神経は食事を変える事でも変化します。

むしろ体は

あなたが食べたものと飲んだものでできています。

ということは今の食事を変えることで

体は変化するという事です。

栄養のバランスは

体の施術だけではどうにもなりません。

具体的な食事の変化が必要になります。

食事が気になる方はぜひお越しください。

予約は必須です。

ラインか電話でお願いします。

ライン登録はこちらから

line https://lin.ee/3awUJGB

電話はこちらから

0775331200

気軽にご参加くださ~い(^^♪

カテゴリー
けんこう教室

第三回自律神経けんこう教室開催しました

6月6日(月)10時30分~

大雨の中、明日都浜大津一階大会議室にて

第三回自律神経けんこう教室が開催されました。

明日都浜大津

私がついたときにはかなり雨も強く「来れなくなる方もそこそこいるんじゃないかな」と思ったおりましたが、ほとんどの方が来てくださいました。

今回の内容は

精神的ストレスの具体的な対処法

緊張性頭痛ツボ体操

でした。

初めての方はモチロンですが、一度聞いたことがある方にとっても、お恐らく日常生活で忘れてしまうことが多いので、何度聞いても非常に大切な話です。

緊張性頭痛のツボ体操も実際には頭痛だけではなく、自律神経にも、顎関節にも、不安感にも効果があるものをお伝えしました。

私もさすがに初回程の緊張はなかったのですが、それでも汗だくになってましたし、時間もギリギリでした。質問も2~3頂けてうれしかったです。ありがとうございました。

実際に参加された方の感想

・話し方が優しい分かりやすかったです・ホワイトボードに書いていただいた内面の相関図が分かりやすくてストンと私の中に入りました。・ツボを具体的に示してもらったので良かったです。・何気なくストレッチをしていましたが、やはり意識をすることが大切なのだと思いました。分かっているようでわかっていなかったことを教えていただいてよかったです。・考え方(気持ちの部分)が大きいと思いました。・すぐに忘れるのでメモをたくさん取りました。これで今の生き方働き方を考えやすくなりました。ありがとうございました。・一度聞いた話も忘れているので思い出せてよかった。・一度聞いた内容をさらに深められた。一緒に来た家族にも理解してもらえた。・いつもYouTubeでストレッチしていますが来て実際に一緒にツボなど押して分かりやすかったので良かったです。などなど・・・・。

いろんな意見をいただき、さらにレベルアップしてけます。ありがとうございました。

次回もさらにレベルアップして、お届けしていきますね。

次回は7月13日(水)

野洲駅徒歩2分

アイハラビル スペース「KARIBA」

(焼肉『華火』があるビルの3階302号室、入り口は建物の正面から右手にあります。)にて

10時30分から約1時間

限定6名 参加費500円

要予約です。

内容は

自律神経と食事

片頭痛ツボ体操

です。

食事を気を付けることで自律神経の反応も変わります。

片頭痛と緊張性頭痛では、対処するポイントも違います。

自律神経を食事から何とかしたい方

片頭痛で困っている方

是非この機会にお越しください!

予約制なので直接「森田カイロプラクティックに電話」かこちらのlineに登録してメッセージをお願いします。↓line 

https://lin.ee/3awUJGB

カテゴリー
けんこう教室

第三回自律神経けんこう教室の告知YouTube動画

要予約です。

予約はLINE、もしくは森田カイロプラクティックに直接お電話ください!

LINE登録はこちら
登録すると、森田カイロプラクティックに来院された方だけにこっそり教えていた『勝手に自律神経が整う睡眠法』をプレゼント中🎁
↓↓↓
line https://lin.ee/3awUJGB