カテゴリー
ゼロポイント

ゼロポイントアプローチって?

私が学んでいる
ゼロポイントアプローチは
『人生を遊びとして捉え、【私は今この瞬間を楽しんでる!】と常に楽しい感覚で生きるための人生哲学』です。

そうなるためのコツは
『今のわたしたちの世界を支配している二元論に縛られた思考法から自由になる』こと。

とされています。

※ゼロポイントマジックP68~P69


ところで皆さん

「二元論」

って知ってますか?

YESかNOか
白か黒か
貧乏か金持ちか
美しいか醜いか
正しいか間違いか
簡単か困難か
高いか低いか
善か悪か
勝ちか負けか
陰か陽か
原因か結果か

のような
相反する二つの関係性
のことです。

この二元論を元に

〇〇の場合はこうするのが正しい
〇〇ならこうすべきだ
でも〇〇だったらこうしなければ

っていう判断をしているんです。

これがその人の

価値観
倫理観
正義、等

であったりする。
そういうことを育みながら社会生活を送ってるわけです。

そしてそういう
二元論を元にしたルール
があるから
みんながバラバラにならずに
生きていける。

ただし
その二元論が
ルールを作ると同時に
苦しみを生んでいる。

というお話です。

カテゴリー
ゼロポイント

日常のゼロポイントアプローチ

日々いろんなことが起こります。

嬉しいこと
楽しいこと
悲しいこと
嫌なこと
腹のたつこと
面倒くさいこと

イヤなことをイヤなままで過ごすより
イヤなことに蓋をするより

イヤなことを見ても気にならない

な状態で過ごす方が
心地よいですよね。

たとえば今日は妻から

「正しいこと」

を言われました。


その場は流したんですが

後からモヤモヤ…
そりゃそうなんやけどな…
なんか腹立つ…

そんな気分でした(^-^;


そこで、
ゼロポイントアプローチ独自の

「3Dスケーリング」

を使い、
その感情を色の喩えてみました。


するとその段階では

「濃い茶色」でした。

その後
上向きの動き等を使った後
更に同じ出来事を色に喩えると

「黄色→白」

と、徐々に色が薄くなってていき
最終的には

「無色透明」

になりました。


この段階で妻が言った
「正しいこと」
を思い出してみると

「そらそうやな。もっともやわ。」と、素直に受け入れている自分になっていました。

こんな感じで、日常の感情が揺さぶられる事に対処していくと、簡単に色んなことが

気にならない状態

になっていきます。

様々な出来事に使えて、問題が問題でなくなる、ゼロポイントアプローチの体験会やベーシックコースをまた日程を決めて行います。

お待ちください♪

カテゴリー
休診日

12月休診日

5日(木)

11日(水)

17日(火)

19日(木)

23日(月)

30日以降~1月4日(土)

カテゴリー
ぐっすり熟睡ストレッチ

ぐっすり熟睡ストレッチ

毎週金曜日21時から30分間
zoomにてぐっすり熟睡ストレッチ
を開催しております。

寝る前の時間に
自律神経のスイッチを入れ替え
より質の高い睡眠を迎えましょう。

夜寝る前ですので
基本的に画面はoffでの参加でOKです。
フォームが気になる方は
画面オンでもOKです。

神経の反射を利用したストレッチや
筋肉の作用を利用したストレッチ等

興奮した自律神経を抑え
感情のコントロールも行いやすくし
睡眠の質を上げることに特化した
サブスクストレッチプログラムです。

お問い合わせはこちらまで↓

https://lin.ee/aaGaBXL

カテゴリー
ゼロポイント

先日ゼロポイントアプローチ仲間のかまだ先生と研究会でした。

先日、京都から
「かまだ先生」をお迎えして、
ゼロポイントアプローチ研究会を
行いました。

二人であーだこーだ言いながら
資料をまとめ、
二人とも集中し
無言で作業をすすめつつも
なんやかんやで
朝から15時くらいまで
やってました。

今後も修正点は修正しつつ
進めていきます!

今回の実験は

ゼロポイントアプローチを使った
視力の実験

なんです。

またご報告しま~す(^^♪

カテゴリー
休診日

11月の休診日

6日(水)

12日(火)勉強会

15日(金)

18日(月)ゼロポイントアプローチベーシックコース開催日

21日(木)研修

23日(土)研修

24日(日)研修

29日(金)

カテゴリー
自律神経

自律神経を整える

自律神経は

自分の身体の中の無意識の行動を
コントロールしているわけですが

自律神経の範囲は
体内にとどまらないんです。

自律神経は外のものにも反応します。

そして五感やそれ以外の感覚全て
に反応します。

なので
コミュニケ-ションの神経
とも呼ばれております。

向こうから好きな人が来たら
嬉しいですし

向こうから嫌な人が来たら
腹立つし

それって自律神経の反応なんです。

なんとなくあの人信頼できない
ってことありますよね。

それは脳や自律神経は反射してるけど
意識は理解していない
状態。

場合によっては
笑顔だけど目が笑ってない人
なのかもしれません。

過去の経験則から無意識に
「この人は気をつけて!」
と自律神経が
反応している可能性があります。

自律神経が乱れると
そういう判断も
上手くできない可能性があります。

つまり
生きづらさも生まれやすくなる
ということです。

自律神経をしっかり整えましょう♬

カテゴリー
ゼロポイント

昨日は京都でゼロポイントアプローチ研究会でした。

昨日は京都市の鎌田先生のサロンに伺い、ゼロポイントアプローチの研究を行いました。

主に誘凪スプレーを使った実験が
多かったんです。ビフォー↑

アフター↑

体に触れずにこうなりました。

面白いですね!

あと面白かったのが
「距離の実験」
でした。

もうちょっと何人かでやっていくと
どの程度の距離だと影響が出るのか出ないのかが分かると思います。

これはちょっと面白いですね!
またご報告しますね!

後屈実験

ビフォー↑アフター↓

直接触れずに体の変化が出るのって
面白いですね~

鎌田先生
いつも多くの学びを
ありがとうございます!

今後ともよろしくお願いいたします。

カテゴリー
けんこう教室

10月14日(月祝)晴嵐支所にて自律神経けんこう教室行いました

初めての平日以外での開催でした!
いつもの支所とは違う(人居ない)

鍵もしっかりかかっていて
どこから入るのか分かりませんでした。

今回の内容は
自律神経を知って頭痛にサヨナラ~
というお話でした。

頭痛の種類
どの頭痛が多いのか?
対処法はどう違うのか?
この頭痛の場合はタイミングが大事!
どういうポイントで対処すれば?

あとは
頭痛を具体的に減らすストレッチ

そうそう
クイズやるのをすっかり忘れてまして
最後に一気にクイズやりました。
皆さん積極的に手を上げてもらえて、
めっちゃうれしかったです♪

本編は11時で終了したのですが
その後質問があり11時30分近くまで、本当話す内容に無かったことまでみっちり答えさせていただきました。

次回は12月を予定しております。

次回の内容は
自律神経を整える栄養について
お話しする予定です。

又のご参加をお待ちしております~♪

カテゴリー
休診日

10月休診日

4日(金)

9日(水)

14日(月祝)けんこう教室

18日(金)

24日(木)研修

26日(土)研修

27日(日)研修

29日(火)研修

30日(水)研修